オイッサ!オイッサ!山笠見学!
博多の祭り!山笠!

博多祇園山笠は、毎年7月1日から7月15日にかけて開催される、博多のお祭りです。
今日は、年中組のお友だちと一緒に山笠見学に来ました。
櫛田神社に到着し、てくてくと飾り山めざして歩きます。
バスの中では、大きな声で『楽しみー‼』『山笠見たことあるー‼』なんて叫んでいた子どもたちが、追い山の会場を通り抜けて行きます。
会場の下を通り抜けると、目の前には大きな飾り山が見えてきました。
賑やかだった子どもたちが、ぎゅっと黙り込みました。
後からお話を聞くと『あんなに大きいと思わんかったー』って思ってたらしいです。
クラスで写真を撮った後は、川端商店街にレッツゴー!
次の山笠はどうかな?
期待に胸を膨らませて、またてくてくと歩いていきます。
見えてきましたーっ!!
大きな飾り山です。
煌びやかで、かっこいい、山。
大きさに圧倒されました。
暑い中でも、町の人と触れ合いながら山笠見学をすることができました。
楽しかったですね。