玉水幼稚園
  • 入園案内
  • お知らせ
    • 玉水幼稚園 第1回 園見学会のお知らせ!
    • 🐬水遊び・イルカプール園庭開放🐬
  • 園の特色
  • 園での生活
    • 園での生活 TOP
    • 園児の1日
    • 教育内容
    • 1年の流れ
    • 施設紹介
    • 制服紹介
    • 課外教室紹介
  • 預かり保育
  • よくある質問
  • 未就園児向け教室
  • ブログ
    • ブログ TOP
    • 2021年度
    • 2022年度
    • 2023年度
    • 2024年度
    • つぼみ組🐬親子プール
    • 令和7年度 第60回 入園式
    • 🐬マリンワールドへ行ってきました🐬
    • 楽しい!🐬イルカプール!
    • ぎょくすい写真館
    • オイッサ!オイッサ!山笠見学!
    • 🌞サマーキャンプ‼
    • 2025年度
Instagram
  • バスルート(2025年度)
  • 在園児保護者の方へ
  • お問い合わせ
  • 教職員募集
資料請求 お問い合わせ

お知らせ

NEWS
2025.08.21
  • 10月
  • 11月
  • 入園検討中の方
  • 未就園児
  • 入園案内

令和8年度入会・入園説明会のお知らせ

令和8年度入会・入園説明会をおこないます。

令和8年度入会・入園説明会

【日時】10月4日(土)

入会説明会 13:00~13:40 (ひよこ組)

 ※該当年齢:令和5年4月2日~令和6年4月1日生まれ

入園説明会 14:00~15:00(つぼみ組〈満三歳児〉、年少組、年中組、年長組)

 ※該当年齢 4年保育:令和5年4月2日~令和6年4月1日生まれ

         3年保育:令和4年4月2日~令和5年4月1日生まれ

                2年保育:令和3年4月2日~令和4年4月1日生まれ

                1年保育:令和2年4月2日~令和3年4月1日生まれ

【内容】・令和8年度入会・入園募集要綱について

    ・保育内容について等

【場所】玉水幼稚園2階 遊戯室

【持ち物】筆記用具(必要な方)

【申込方法】お電話(092-431-5623)orホームページからお申込みください。

【その他】キッズスペースがあります。

※お車でお越しの方は、幼稚園裏手に沖学園北門(こげ茶色の門)からお入りいただき第2グラウンドをご利用ください。

※自転車でお越しの方は、幼稚園正門よりお入りいただき、園庭を通り第2グランド駐輪場をご利用ください。

※必要な方はスリッパをお持ちください。

※きょうだい児の方もご参加ください。


前の記事一覧を見る次の記事

Instagram

. 令和6年度 音楽発表会の映像を少しだけ公開です🎶 グリーン1組(年少:3歳児)さんは 合奏曲『聖者の行進』を演奏しました🌱 #音楽発表会 #合奏 #3歳児 #年少 #玉水幼稚園 #ぎょくすいようちえん #福岡 #福岡市 #博多区 #幼稚園 🌼第2回園見学会のお知らせ🌼

2026年(令和8年)にご入園する方を対象に見学会を実施します‼️

【日程】
《9月》 
11日(木)、18日(木)

【⚠️9月11日は定員となりましたので、受付を締め切らせていただきます。たくさんのお申し込みありがとうございます😊】

《10月》
15日(水)、17日(金)、22日(水)

【時間】
10:30~11:10

完全予約制となっておりますので日程をご確認いただき、お電話☎(092-431-5623)、ホームページのメールからご予約を承ります😊✨

子どもたちの活動の様子をご覧いただけます😆💗

沢山のご連絡お待ちしております🎶

 #玉水幼稚園  #ぎょくすいようちえん  #ぎょくすい  #博多区幼稚園  #竹下駅  #芝生のある幼稚園  #温水プールのある幼稚園  #園庭のある幼稚園 . 令和6年度 音楽発表会の映像を少しだけ公開です🎶 つぼみ組(年少々:満3歳児)さんは 合奏曲『山の音楽家』を演奏しました🌷 #音楽発表会 #合奏 #満3歳児 #年少々 #玉水幼稚園 #ぎょくすいようちえん #福岡 #福岡市 #博多区 #幼稚園 . 令和6年度 音楽発表会の映像を少しだけ公開です🎶 ひよこ組(未就園児:2歳児)さんは 合奏曲『アイアイ』を演奏しました🐤 #音楽発表会 #合奏 #2歳児 #未就園児 #玉水幼稚園 #ぎょくすいようちえん #福岡 #福岡市 #博多区 #幼稚園 『絵本の読み聞かせ』 幼稚園にはたくさんの絵本、紙芝居があります♪ 毎日子ども達は、これ読んで〜‼︎と持ってきてくれます🤭その度に、成長のチャンス👏と感じています☺️ 実は読み聞かせには とても素敵な効果があるんです。 ◯言語能力の向上 ◯想像力や感性の育成 ◯集中力や情緒の安定 など… 今回は、#玉水幼稚園 の先生達が普段どのような事を考えながら読み聞かせしているのかを、先生目線で描いてみました🫡 ✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎ 特に #2歳児 さん #つぼみ 組では、 『言葉』 を習得し始めて、とても大切な時期です。 絵本の言葉、一つ一つが、 子ども達の心に届くように、 どのようにしたら子ども達に届くのか。 伝わるのかを考えながら、 読み聞かせをしていきます。 なので、少し工夫しながら読む必要があります☝️ 動画でご紹介している他にも 様々な工夫方法があります☺️ ご家庭でも、 こんな工夫をしてます。 や こんな読み方したら反応よかったです。 などなどありましたら教えていただけると嬉しいです☺️ 子ども達の言葉の成長を 絵本の読み聞かせをする事で お手伝いしていけますように これからもたくさんの絵本を読み聞かせしていきたいと思います😊 ✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎ #玉水幼稚園 #福岡市博多区 #幼稚園 #ぎょくすいようちえん #福岡市幼稚園 #福岡県幼稚園 #絵本 #読み聞かせ #言葉 #年少々 #2歳児 #楽しい幼稚園生活 . 『遊具でのお約束』 五感における視覚では「色」「形」を通して 約80%もの情報を視覚から得ていると言われています。 色や形でイメージを結びつけると、子どもたちも理解しやすくなりますね✨ 2歳児に伝えるときは“噛み砕いてわかりやすく”お話しすることが大切です☝️ 新しくなった総合遊具で、先生とのお約束をしっかり守って遊ぶことができたつぼみ組さんは素敵でした☺️ #幼稚園 #玉水幼稚園 #ぎょくすいようちえん #博多区幼稚園 #福岡県幼稚園 #福岡市幼稚園 #芝生のある幼稚園 #プールのある幼稚園 #満3歳児 #園庭遊び #遊具 #遊び方 #約束 今日のキリンタイムはお遊戯室で【だるまさんがころんだ】をしました😆🌤 「だーるーまーさーんーがーこーろんだ!」の声に合わせて、ピタッと止まる姿がとっても可愛かったです☺️✨ 動かないように一生懸命我慢するお友だちの真剣な表情も見られましたよ✨ #玉水幼稚園 #幼稚園 #ぎょくすいようちえん #博多区幼稚園 #福岡市幼稚園 #福岡県幼稚園 #芝生のある幼稚園 玉水幼稚園だけの、ちょっと自慢な壁画🖼️

玉水幼稚園の屋内プールには、
福岡を代表するデザイナー・西島伊三雄先生による
オリジナル壁画が描かれています🎨✨

実はこの壁画、設立25周年の時に記念して
西島先生に特別に制作していただいたもの。

「うまかっちゃん」のパッケージや
福岡市営地下鉄の駅シンボルマークを手がけたことで知られる先生の作品が、
今も子どもたちのプール時間をやさしく見守ってくれています🏊‍♂️🌈

アートとともにある園生活、
玉水幼稚園の大切な宝物のひとつです。

#玉水幼稚園 #西島伊三雄 #設立25周年記念
#うまかっちゃんの人 #福岡デザイン #地下鉄マーク
#屋内プールのある幼稚園 #アートのある幼稚園
#福岡市博多区 #園見学受付中 #子どもとアート
#福岡の誇り #幼児教育の現場から #幼稚園の宝物 今日のキリンタイムはイルカプールに入りました🐬💦✨ 水の中を潜ってみたり、お友達とお水を使っておままごとをしてみたりと楽しく過ごしましたよ😆🎶 #玉水幼稚園 #ぎょくすいようちえん #福岡幼稚園 #博多区幼稚園
Instagramでフォロー

Access

google mapでみる
玉水幼稚園

〒812-0895 
福岡県福岡市博多区竹下2丁目1-8
TEL:092-431-5623 FAX:092-414-5868

ご見学や入園案内など、
お気軽にお問い合わせください

tel092-431-5623 メールメールでのお問い合わせ
学校法人 沖学園
学校法人 沖学園 WEBサイト
月のうさぎ保育園
月のうさぎ保育園
つよく、やさしく
あかるい子
月のうさぎ保育園 WEBサイト
隆徳館中学・高等学校
隆徳館中学・高等学校
6年間で
想像を超える私になる。
隆徳館中学・高等学校 WEBサイト
沖学園高等学校
沖学園高等学校
夢がある。夢中になる。
沖学園高等学校 WEBサイト
お問い合わせはこちら
telphone メールmail