🐬マリンワールドへ遠足に行ってきました!
たくさんの魚が泳いでいました🐟

今日は、とてもいい天気!遠足日和です!
年長組の子どもたちと、マリンワールドへ遠足に行ってきました。
ワクワクドキドキのマリンワールドの様子をお伝えします(^^)/
マリンワールドに行ったら、必ず一番に見たいイルカのショーを観覧しました!
席に着くと、ショーの説明が始まりました。
しっかりお話を聞いて、まだかまだかと顔を右に左にと動かす子どもたち・・。
アシカさんの登場に拍手で迎えます!
アシカさんも、イルカさんも素敵な演技を見せてくれます。
イルカさんが跳ね上がると、気持ちも上がりますよね。
イルカさん、かっこいい!
お弁当の時間です。
保護者の皆様、お弁当作りを朝早くからありがとうございました。
遠くから『先生、先生‼』と大きな声が聞こえてきました。
近くに寄っていくと、『先生、○○ちゃんねお弁当作ってきたの!』と可愛いお弁当を見せてくれました。
『お母さんと一緒に作ったんだよー💕』と嬉しそうに教えてくれました。
後ろからも、『先生!私もおにぎり作ったんだよ!』と教えてくれました。
お母さんと一緒に、台所に立つ姿が想像できますよね。
素敵ですね。親子でお弁当作るのって!(^^)!
お腹がいっぱいになったら、見学に出発です。
どんなお魚がいるかなぁ・・。
大きな水槽には、たくさんのお魚がいて気分もノリノリです!
子どもって覗くの大好きですよね。
迫力の大水槽
最後に、担任の先生に遠足の感想を聞いてみると『子どもがよく観察していました!』と、成長を感じた遠足だったようです。
『サメは、自分よりも大きかった!』そうです(^^)/