玉水幼稚園
  • 入園案内
  • お知らせ
    • お知らせ TOP
    • 玉水幼稚園 第1回 園見学会のお知らせ!
    • 🐬水遊び・イルカプール園庭開放🐬
  • 園の特色
  • 園での生活
    • 園での生活 TOP
    • 園児の1日
    • 教育内容
    • 1年の流れ
    • 施設紹介
    • 制服紹介
    • 課外教室紹介
  • 預かり保育
  • よくある質問
  • 未就園児向け教室
  • ブログ
    • 2021年度
    • 2022年度
    • 2023年度
    • 2024年度
    • つぼみ組🐬親子プール
    • 令和7年度 第60回 入園式
    • 🐬マリンワールドへ行ってきました🐬
    • 楽しい!🐬イルカプール!
    • ぎょくすい写真館
    • オイッサ!オイッサ!山笠見学!
    • 🌞サマーキャンプ‼
    • 2025年度
Instagram
  • バスルート(2025年度)
  • 在園児保護者の方へ
  • お問い合わせ
  • 教職員募集
資料請求 お問い合わせ

ブログ

BLOG
2023.11.22
  • 11月
  • イベント

勤労感謝の日を前に消防署見学へ行きました。

「いつもありがとうございます」の感謝の言葉を伝えました。

みなさん、こんにちは。

今日も一日いいお天気でしたね。玉水幼稚園の年長児が、勤労感謝の日を前に博多消防署に見学へ行きましたのでその様子をお伝えします。

勤労感謝の日は、働いている人たちに「ありがとう」の気持ちを伝える日です。

子どもたちに、働いている人ってわかるかな?と聞くと、「お父さん!」「お母さん」って一番身近な家族が出てきます。

世の中にはたくさんの職業があり、毎日お仕事を頑張ってくださっていますよね。

子どもたちにも、勤労感謝の日をきっかけに毎日お仕事を頑張っている方に、気持ちを伝えるという大事なことを子どもたちとともに考えます。

博多消防署では消防署で働く方々がいて、みんなの安全を守ってくれています。火事が起きたら消防車が出動して現場へ、ケガや病気の方がいたら救急車で現場へ、日々頑張っておられます。

日頃の感謝の気持ちを込めて感謝状とポインセチアのお花を贈り「いつもぼくたちのあんぜんをまもってくださってありがとうございます。」と伝えると、消防署の方々から笑顔のお返しです。

今日は、消火器を実際に使っての安全指導です。

みんな、ちびっこ消防士に変身して、消火器で的に向かって放水です。

子どもたち一人ひとりが、真剣な表情で消火器を使いました。

また、火事に対する安全指導も行ってくださいました。

はしご車や、救急車、消防車を見学させていただき、訓練の様子も見せていただきました。

消防士さん、かっこよかったです!日々の訓練のおかげで、私達は安全に暮らすことができます。

今日は、消防士の方にたくさんのことを教えてもらい、たくさんのことを知ることができました。

これからも、みんなのために働いてくださっている方々に感謝の気持ちを持って毎日を過ごしましょう。


前の記事一覧を見る次の記事

Instagram

今回は、つぼみ組(2歳児)さんの製作活動の様子をお届けします。 まだまだ小さい #年少少 の子ども達。 一斉に指示するのでは、分かりにくい事が多いため、 玉水幼稚園では、製作活動する時は、 子ども達への指示が通りやすく、 子ども達自身もやりやすい環境での製作を。 と考え、少人数での製作に取り組んでいます。 そうすることにより、 一人一人がどの程度どこまで理解し出来ているのか 発達段階も含め、しっかりと把握できるので、 その子にあった声かけをしながら、製作ができるメリットがあります。 これからも、子ども一人一人の発達を見ながら その子に合った保育を考えていきたいと思います♪ #玉水幼稚園 #幼稚園 #博多区幼稚園 #福岡市幼稚園 #福岡県幼稚園 #芝生のある幼稚園 #福岡市 #プールのある幼稚園 #ぎょくすいようちえん #福岡県 #年少少 #2歳児 #製作 幼稚園は60周年を迎えました👏🏻✨

たくさんの方に支えられてきた長い歴史に感謝し、これからの子どもたちの成長を大切に見守っていきたいと思います😌
日頃の温かいご支援に感謝申し上げます。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします☺️🌟

⁡
⁡

⁡

 #玉水幼稚園  #幼稚園  #60周年  #博多幼稚園  #こども 2025.11.19(水) 玉水幼稚園で創立記念式典が行われました! #わくわく音楽鑑賞会 様による 子どもの為のクラシックコンサートを開催していただきました‼︎ 子ども達は目をキラキラと輝かせて 楽しそうに手拍子したり、 一緒に口ずさんだりしていました☺️ この模様は、また後日 ご紹介していきますので、 お楽しみ…🤭 #玉水幼稚園 #幼稚園 #ぎょくすいようちえん #博多区幼稚園 #福岡市幼稚園 #福岡県幼稚園 #芝生のある幼稚園 #福岡市 #プールのある幼稚園 #創立記念日 ⭐︎4歳児 園外保育へ⭐︎ 今回は4歳児さん! 園外保育で遠足へ行って来ました! いつもとは違う雰囲気🌳 みんなで乗るバス🚌 お母さん達が作ってくれた美味しいお弁当🍱 何もかもが特別な時間で スカーレット組での思い出がまた1つ増えました‼︎ 楽しんでいたスカーレット組のみんなを どうぞご覧くださいね☆ ※もーもーらんど油山様ありがとうございました‼︎ ✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎ #玉水幼稚園 #幼稚園 #ぎょくすいようちえん #博多区幼稚園 #福岡市幼稚園 #福岡県幼稚園 #芝生のある幼稚園 #福岡市 #プールのある幼稚園 #年中 #もーもーらんど油山牧場 ⭐︎逆上がり⭐︎ 今回は #5歳児 さんの鉄棒遊びの様子をお届けします! ✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎ 自由に戸外遊びをしているときに、鉄棒で逆上がりをしている年長さんを発見💡 逆上がりを楽しそうにしている年長さんですが、よくよく見ると、連続逆上がりをしていました‼︎ 先生と何回できるか対決をし、 見事、年長さんの勝利🏅 楽しそうにする姿が見られていましたよ♪ ✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎ #玉水幼稚園 #幼稚園 #ぎょくすいようちえん #博多区幼稚園 #福岡市幼稚園 #福岡県幼稚園 #芝生のある幼稚園 #福岡市 #プールのある幼稚園 #年長 #鉄棒 #逆上がり ⭐︎芋掘り遠足⭐︎ 今回は #2歳児 さんの初めての園外保育。芋掘り遠足の様子をお届けします。 ✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎ 2歳児では、先日、大きい組みのお兄さんお姉さん達と一緒に園外保育 #芋掘り遠足 へ行きました! 事前に行った導入保育の効果もあり、 芋畑へ着くなり、先生のお話をしっかりと聞き、芋掘りを行う事ができました♪ 初めての #園外保育 初めての遠足で、ドキドキワクワクしていた子ども達ですが、 大きなお芋が掘れると 採れた〜!と嬉しそうに声をあげて喜んでいました♪ その姿から私達も、導入保育の大切さを学ばせていただきました♪ これからも様々な経験ができるような保育を行なっていきたいと思います♪ ✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎ #玉水幼稚園 #幼稚園 #ぎょくすいようちえん #博多区幼稚園 #福岡市幼稚園 #福岡県幼稚園 #芝生のある幼稚園 #福岡市 #プールのある幼稚園 #年少少 #芋掘り #遠足 ⭐︎芋掘り遊び⭐︎ 今回は #2歳児 さんの設定保育。 芋掘り遊びの様子をお届けします。 ✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎ 2歳児では、初めての遠足、芋掘りに向けての #導入保育 を行いました! 実際に芋掘りに行く前に、準備段階として、芋を自分たちで作り、それを園庭で掘ってみる。 という保育を行いました。 目的は、 芋掘りをイメージしやすくなり、実際に行った時にスムーズに行えるように、です。 お部屋の中で芋についての説明を受けつつ、先生達が芋を埋めます。 その埋めたお芋をどんな風に掘るのか。 しっかりと言葉掛けしながら掘る体験をしていきます。 この導入保育があるのとないのでは、子ども達の心の準備も違います♪ この導入保育が、本番にどう活きてきたのかは次回のお楽しみに…♪ ✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎ #玉水幼稚園 #幼稚園 #ぎょくすいようちえん #博多区幼稚園 #福岡市幼稚園 #福岡県幼稚園 #芝生のある幼稚園 #福岡市 #プールのある幼稚園 #年少少 #導入保育 . 『私たちが大切にしている「四つの心」を通じて、自分で考え、 行動できる人間に。』 「玉水幼稚園」は、今年創立60周年を迎えます。 沖学園創立者である初代園長・沖四郎先生は、「四心」を 幼児教育の基本として掲げました。 「ありがたい」という感謝の心、 「はい」という素直な心、 「させていただく」という奉仕の心、 「すまなかった」という懺悔の心。 人として当たり前の心得である四つの心を通じて、 中学校進学時の6年後、高校進学時の9年後、 そして大人になっても、自分で考え、行動できる基礎を 身につけてほしいと願っています。 当園では、知育・体育・徳育を三つの柱とし、 充実した設備と独自のカリキュラムで、 子どもたちの五感を育みます。 そして、子どもたちの心の真ん中にあるのはご家庭です。 保護者の皆様は、子どもたちを決して離さず、その心をしっかりと抱きとめてください。 #玉水幼稚園 #ぎょくすいようちえん #福岡県幼稚園 #福岡市幼稚園 #博多区幼稚園 創立記念日 #創立60周年 .
一部訂正がございます🙇🏻‍♀️💦
曜日の訂正です💡

【キリンキッズお知らせ・募集要綱】🦒✨

キリンキッズのコースのお名前が変わりました😆💓

★エンジョイコース(火曜日) 
 ※月4回程度
【時間】10:00~12:00(5月~7月)
10:00~13:50(9月~2月)
【募集人数】各12名程度

★アクティブコース(木曜日)
 ※月4回程度
【時間】10:00~12:00(5月~7月)
10:00~13:50(9月~2月)
【募集人数】各12名程度

★よくばりコース(火曜日・木曜日)
エンジョイコースとアクティブコース、両方にご参加いただけるコースです‼️
 ※月8回程度
【時間】10:00~12:00(5月~7月)
10:00~13:50(9月~2月)
【募集人数J各12名程度

《- ̗̀📢募集要綱》

・受付日:令和7年10月22日(水)10:00~

・面接日について:令和8年1月17日(土)
 エンジョイ、アクティブコース 9:00~
 よくばりコース 10:00~

• 上記の時間に幼稚園へお越しください。
 受付後、面接を開始いたします。

・ 面接は入会前にお子様の様子を聞かせて頂く簡単なものです。(5分程度)
保護者の方も(お母さまのみでも構いません)一緒にご参加ください。

・各自スリッパをお持ちください。

・当日、体調不良等で欠席をされる際は幼稚園までご連絡ください。
Instagramでフォロー

Access

google mapでみる
玉水幼稚園

〒812-0895 
福岡県福岡市博多区竹下2丁目1-8
TEL:092-431-5623 FAX:092-414-5868

ご見学や入園案内など、
お気軽にお問い合わせください

tel092-431-5623 メールメールでのお問い合わせ
学校法人 沖学園
学校法人 沖学園 WEBサイト
月のうさぎ保育園
月のうさぎ保育園
つよく、やさしく
あかるい子
月のうさぎ保育園 WEBサイト
隆徳館中学校
隆徳館中学校
心豊かに五感で学ぶ
隆徳館中学校 WEBサイト
沖学園高等学校
沖学園高等学校
夢がある。夢中になる。
沖学園高等学校 WEBサイト
お問い合わせはこちら
telphone メールmail